スマホケースをお探しの皆さんこんにちは!
モノタイムス/mono timesのひでです!
あのスポーツアパレルブランド「adidas」からミニマルでクールなスマホケース「PROTECTIVE CLEAR CASE」が登場!
早速iPhone12 miniに装着して約1ヶ月使用してみた感想をレビューします。
今回はガジェッター目線でレビューするよ!
adidasスマホケースの外観とデザイン
まずは「PROTECTIVE CLEAR CASE」の外観とデザインからご紹介します。
パッと目を引くパッケージデザインで、
ホワイト×ブルーの爽やかな外箱デザインがスポーティーでいい感じ。
前面が見開きになっていて、開けるとクリアケースがお目見えします。
本体はこんな感じ。
オールクリアで透明度が高いです。
背面にはおなじみのadidasロゴが入っていて、非常にシンプル。
ストリート好きだけでなく、さり気なくスポーティーさを取り入れたいときにも良さそう。
主張しすぎないところがいいね!
iPhone12 miniに装着してみて感じたこと
カメラの出っ張りがなくなり安定性が向上
サイドから見るとカメラとケースの高さがツライチになっていて、デスクの上で置いて操作するときの安定性が抜群に良くなっています。
またカメラ部分の保護にも一役買ってくれるので使っていて安心感があります。
ケースの高さが絶妙で画面が傷つきにくい
また前面の外枠の高さも絶妙で、ガラスフィルムを貼っていても若干出っ張っていて画面を下向きに置いても傷つきにくい仕様になっています。
砂利などの凸凹した地面だとダメだと思いますが、日常生活ではちょうどいいのではないでしょうか。
appleロゴとadidasロゴがかぶってしまうのが残念
唯一残念なポイントはロゴがかぶってしまっているところですね。
クリアなので仕方ないのかもしれませんが、デザインでどうにか出来なかったのかなと感じました。
サイドにさり気なくロゴが入っているくらいでもよかったね!
超軽量素材で重さが気にならない
TPUという超軽量素材を採用したことでケース単体の重さはなんと実測で22g!
正直付けていても全く気になりませんでした。
見た目がクリアという点でも視覚的にも軽く感じるのかもしれません。
adidasスマホケースの特徴は2つ
PROTECTIVE CLEAR CASEの特徴は大きく分けて2つです。
- オールクリアでiPhoneの魅力を損なわないデザイン性
- 2mから落下させても壊れにくいドロップテストに合格した耐衝撃性
TPU素材はゴムとプラスチックの中間のような感じで若干柔らかく、衝撃にも強くなっています。
ケースの四つ角はadidasのロゴからインスパイアされたスリーストライプがあしらわれ、デザイン性と機能性を両立しています。
他にもたくさんのデザインがある
PROTECTIVE CLEAR CASE以外にも色々なケースが用意されています。
特に気になったのは「ハンドストラップ付きケース」ですね。
レザー調の素材とストラップのデザインがカッコいい!
すっぽり手を入れられるからホールド感がありそう。
adidas公式のスマホケースサイトをチェック!
adidasスマホケースのまとめ
本記事は、adidasのスマホケースをiPhone12 miniに装着してレビューした記事です。
「PROTECTIVE CLEAR CASE」はズバリこんな人に向いていると思います。
- 主張しすぎないデザインがいい人
- スマホをよく落とす人
- 本当は裸で持ち歩きたくて軽量なケースがいい人
一度購入するとなかなか買い換えることのないスマホケースですが、この機会に試してみてはどうでしょうか。